旅する

2019.04.17 トカチナベ編集部

緑豊かな帯廣神社を参拝。かわいいシマエナガに出会う

緑豊かな帯廣神社を参拝。かわいいシマエナガに出会う

帯廣神社といえば、地元民には身近な存在。札幌市で言うところの北海道神宮のような、誰もが一度は参拝したことのある神社です。ちなみに帯廣神社は明治43年(1910)に札幌神社(現・北海道神宮)より御分霊を授かっており、共に北海道の別表神社として知られています。そんな由緒正しき帯廣神社、実はいろんな魅力が詰まった場所なのだとか。さっそく覗いてみましょう!

帯廣神社を訪れた人がまず驚くのは、その広さでしょう。豊かな大地を誇る北海道の中でも5番目に大きな神社で、その敷地面積は約1万坪もあるのだとか。

外から見ても、その広さが伝わってくる

歴史を遡れば、北海道開拓から間もない頃に、すでに帯廣神社と称されていた祠の前で、祭礼が営まれた記録が残っているようです。

立派な社殿を目の当たりにすると、不思議と心も落ち着く

その後、前述したように明治43年(1910)に御分霊をお祀りし、以来、大國魂神(おおくにたまのかみ)、大那牟遅神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)の開拓三神を御祭神としています。

御祭神や由緒については神社の前にも記載が

参拝を済ませたら、おみくじを引いてみませんか? 帯廣神社には、なんともユニークなおみくじがあるんです。

何やら、楽しそうな雰囲気!

まず注目してほしいのは、鮭みくじ。これ、北海道ご当地みくじシリーズ「えぞみくじ」のひとつで、鮭のマスコットを釣り上げるという、ユニークな引き方も話題になっているんです。

釣りをしてるのではなく、おみくじを引いているのだ!

マスコットに付いてくるおみくじは北海道弁で書かれてるそうで、観光客に人気というのも納得ですね。

ちょっととぼけた鮭の表情もいい感じ

マスコットが付いてくるといえば、かわいいシマエナガみくじも外せないところ。えぞみくじとはまた違う、帯廣神社オリジナルのおみくじです。

こんなにかわいいシマエナガちゃんが付いてくる

このマスコット欲しさに、ついつい何度もおみくじを引いてしまいそうですね。……でも、なぜシマエナガ?

こちらは本物のシマエナガちゃん(写真提供:帯廣神社)

なんと、帯廣神社の境内では、運が良ければ人気沸騰中のシマエナガに会えるのだとか。というのも緑豊かなこの境内地は、昭和49年(1974)に北海道の環境緑地保護地区にも指定されているほどなのです。ハルニレ、クルミ、サクラ、カツラといった大経木が自生し、シマエナガの他にも、シマリス、アカゲラ、ムクドリ、エゾリスなどの野鳥や小動物も多く住み着いています。

いろんな種類の野鳥が観察できる
時にはエゾリスの姿も

そうそう、シマエナガは御朱印帳のデザインにも登場していますよ。

手にするだけでテンション上がりそうな、キュートすぎる御朱印帳

帯廣神社は開拓使時代から人々を見守ってきた由緒ある神社であり、広大な敷地と豊かな自然に恵まれた、まさに北海道らしい場所です。ゆったりとした気分で、散歩がてら訪れてみるのも良さそうですね。

帯廣神社

帯廣神社

住所:帯広市東3条南2丁目1番地
電話:0155-23-3955
公式サイト:http://www.obihirojinja.jp/

ライター、撮影:イシミスマサ

キーワード

アンケートのお願い

帯広市では現在、「トカチナベ」と連携して、
「シティプロモーションにおける関係人口の興味・関心」について、アクセス解析による動態調査を行っています。
「」マークのあるコンテンツの閲覧につきましては、アンケートへのご協力をお願いします。


  • 1度回答いただくと全てのコンテンツが閲覧可能となります。
  • 登録いただいた内容は匿名化され統計データとして処理されます。

全ての項目を入力してください

  • 1. 性別
  • 2. 年代
  • 3. ステータス
  • 3-A. 未婚・既婚の別
  • 3-B. お子さんはいらっしゃいますか?
  • 4. 現在の住まい
  • 5. 出身地
  • 5-A. 出身高校
  • 6. お名前またはニックネーム
  • 8. トカチナベWEBをどこで知りましたか?
  • 8-2. イベント名等

アンケートへのご協力ありがとうございました

次回のご協力よろしくおねがいします

トップページへ移動します。